コース紹介

専門実践コース

特定の専門分野に焦点を当て、専門分野に関連した日本語スキルとその分野の専門知識を包括的に学ぶことができます。

  • 専門実践日本語習得
  • 専門知識の習得
  • 業界経験の獲得
コースの詳細はこちら

日本語総合コース

日本語4技能(読む・書く・聞く・話す)を網羅的に学ぶことができます。このコースは、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しております。

  • 文化理解の深化
  • 実践的なコミュニケーション
  • 試験対策
コースの詳細はこちら

就職コース

職場で必要とされる日本語スキルを効果的に習得できます。このコースでは、就職活動から実際の職場でのコミュニケーションまで幅広く対応する日本語能力を身に付けます。

  • ビジネス日本語の習得
  • 実践的な会話練習
  • 就職活動のサポート
コースの詳細はこちら

専門実践コース

専門的な日本語 + 専門基礎知識を学べる、本校独自のカリキュラム

専門的な日本語 + 専門基礎知識を学べる、本校独自のカリキュラム中級以降、基本的な日本語の授業と合わせて、各専門業界で必要な日本語を勉強します。毎月行われる特別授業では、専門学校の先生から直接基礎知識を教わることができます。

カリキュラム

アニメ・ゲーム・マンガ・イラスト

日本語コース

専門実践コース
時間割例 時間割例

観光・ホテルサービス

日本語コース

専門実践コース
時間割例 時間割例

経営・ITビジネス

日本語コース

専門実践コース
時間割例 時間割例

ファッション・エンターテインメント

日本語コース

専門実践コース
時間割例 時間割例

日本語総合コース

日本語総合コース

日本語総合コース

大学・大学院進学向けに特化した
カリキュラム

日本の大学や大学院進学を目指し、日本語の基礎から運用力・コミュニケーション力を身に付けるためのコースです。
日本留学試験(EJU)や日本語能力試験(JLPT N2〜N1)対策を行い、進学に向けて着実にレベルアップを図ります。

レベル 到達目標
初級N5-N4 全コース共通 日本語入門・基礎
中級N3-N2

前期

  • 日常会話や場面での待遇表現が使える。
  • 短い新聞記事、アンケート等からポイントを読み取り、未習表現を類推できる。漢字約700字

後期

  • 日本人の会話の意図を推察でき、テレビ・映画等の応用会話に対応できる。
  • 日本事情等の文章を読み、ディスカッションをしたり レポートが書ける。漢字約1200字
上級N1
  • 日本語能力試験、日本留学試験のための 高い読解力・聴解力が身に着く。
  • 多彩な語彙・慣用句を用いて、細かいニュアンスを 伝えることができる。
  • ニュース、新聞記事が理解でき、テーマに沿って 自分の考えをまとめ発表できる。漢字約3300字。

就職コース

就職コース

就職コース

実践的なカリキュラムで日本の就職対策を学ぶ

日本企業(現地日系企業)への就職を目指し、必要とされる日本語運用力・コミュニケーション力を身に付けます。
中級以降では就職対策として、自己PR・志望動機の書き方、企業研究、面接対策等を実施。また一般常識や日本事情・文化なども取り入れます。

  • 母国で4年制大学卒業者対象(就労ビザ取得条件)
  • 日本語能力を有する者。
    例)1年間でコース修了の場合、入学時にN3修了レベル程度必要
レベル 到達目標
初級N5-N4 全コース共通 日本語入門・基礎
中級N3-N2

前期

  • コミュニケーションでの適切な語彙・表現力が身に着く。
  • 雑誌記事、文書などの情報を理解し、 自分の意見が伝えられる。

後期

  • 日本文化、日本事情、商習慣を理解し、 ディスカッションできる。
  • メールの送り方、電話応対などを実践的に 使えるようになる。
上級N1
  • 幅広い話題に対応できる語彙・表現力が身に着く。
  • 社内、社外での待遇・ビジネス表現が理解できる。
  • 面接での臨機応変に対応できる会話力を高める。

その他コース

短期・留学ビザ以外のコース

  • 日本旅行を兼ねて学校の様子を知りたい人
  • 短期間で日本生活、文化などを体験したい人
  • 留学ビザ以外で日本在住していますが、
    日本語をもっと磨きたい人
その他コース